昨日は、Amazon EC2 上で Amazon Linux AMI を立ち上げたところまででしたが、今日はその続き。
せっかくサーバを立てたんだから、何かやりたいよね?ということで、最近流行っていると伺っているブログツール「WordPress」を入れてみようかと。
まーこれも練習、練習。どーせタダなんだし!
1.AWSでインスタンスを立ち上げ
2.SSHで接続(Windows のPuTTYを使う)
3.httpd をインストール。configファイルを修正
4.MySQL をインストール
5.WordPress用のDBを作成
6.PHP をインストール
7.WordPress をインストール
何故か httpd が起動エラーで四苦八苦しましたが(>単にconfigファイルの修正ミス)、それ以降はかなりすんなりと、むしろ呆気無くセットアップが終了。
というわけで、とりあえず空っぽのブログが一丁上がり。
ネットのブログに書かれていたインストール手順をそのまま見よう見まねで作業をこなしただけなので、別に特段技術のいることをやったわけではないんですが、
やっぱり「何か新しいこと」を覚えるってのは楽しいですな。
しかも会社から強制的にいやいや「やらされている」んじゃなくて、自分が好きで率先して(勝手に?)「やっている」から。これ、基本だよね。
(>こういうのを「モチベーション3.0」って言うんですよね?)
なんか基盤エンジニアとしてレベルアップしたような気がしますよ!
テレレレッテッテレー♪ by 下田麻美